変化していく楽しみ

1月2日と3日のお正月
レッスンは皆様の
リクエストにより開催
させて頂きました!
たくさんの方々の参加
ありがとうございました![]()
通常レッスンは5日より再開しています
週に2〜3日レッスンに通うHさんは
アーチが崩れて開張足となり
痛みや痺れが出ていたそうですが
足指や裏の筋肉だけでなく下肢全体
を整えていく内に今では少しずつ
改善されてその痛みは
起こらなくなりました![]()

弱かった腕と胸まわりの悩みも
体幹が安定してきたことで
ピラティスを始めた頃に比べると
肩や手首だけに負担をかけずに
体を支えることが出来るように![]()
表層筋で代用しなくなった事も
大きな変化のひとつです

2023年は更にしっかり体を整えたい
と仰っていただく方々が多いです![]()
実はワタクシ初めて膝の水
なるものを抜いて参りましたー![]()
昨年末の寒い体育館に4日連続、朝から
夕方までいたせいか急に膝が腫れ違和感が![]()
温めてお尻やハムストリングなど
広告を表示できませんでした
股関節周辺をストレッチすると
またおさまるものの繰り返すので

病院は嫌いですが放置しない方がいいと
今回は渋々ですが整形外科へ![]()
なんと注射3本も抜きました![]()
レントゲンでは軟骨はすり減っておらず
関節も骨も変形も歪みもなく綺麗
筋肉もついてるので長年の酷使により
じわじわと半月板を痛めて炎症が
起こっているのではとの事でした![]()
![]()
![]()

球技は急に止まったり動いたり跳んだり
切り返したりしますからね![]()
鍛えてるし柔軟なので少しばかり
広告を表示できませんでした
過信してたかもしれない![]()
冷えと疲労は筋肉を硬くさせますから
2023年もいつまでも自分の足で
元気に動けるよう整えていきましょう





