とは誰の言葉だっけ?

相変わらず綺麗な体してるなー
と仰ってくれたのは鍼灸院の先生![]()
先生曰く肌には全ての情報が表れていて
体の歪みや免疫力や内臓が健康か探ってから
ピンポイントで刺す
そうで丁寧に施術して下さるためかトップアスリートや都内の
セレブや政治家がわざわざ府中まで
通う40代半ばですが腕の良い先生![]()

紹介だけで1年先まで予約が取れない![]()
私はたいてい予約を入れてた方々の代役で
生徒さんの代わりの7ヶ月振り。
綺麗なカラダとは先生が仰るには食事と睡眠の質とストレスフリー。
そして筋肉の柔軟性や骨格の歪みなどをいうそうです。

さて、今回ご紹介する生徒さんはその鍼灸院に通うお1人
ピラティスを始めた理由は繰り返すギックリ腰に
悩まされていたからでした![]()
原因は寒さや筋肉の硬さや疲労と
腹筋と背筋のバランスなど色々ありますが
クセになってしまったギックリ腰は
まずこの筋肉の硬さを解消しつつ

深層筋をじっくりつけて行くのが時間はかかるけど結局は近道です
骨と関節を正しく整えるための深層筋が衰えると
それらは姿勢により歪んで行きやすくSさんも背面がガチガチに
硬かったですが最近は肩こりも解消。
腹筋と背筋がだいぶ強くなったので
スウェイバック気味だった姿勢が解消されてきました![]()

個人差がありますがインナーを使った
運動をしてない期間
が長いほど深層筋肉が硬くなりギックリ腰など
何かの要因をきっかけに更に硬くなってしまうと正しい型を取りづらくなる。
悪い姿勢での効果は少なく痛みが起こりやすいですが
放置せず正しい姿勢を心がけてエクササイズを続けた事が
それ以上の悪化をさせず再発を防げているんだと思う![]()

体は内側から変わって来ています![]()
「くびれ」もできた!!
もともと明るくストレスとは無縁な感じの面白い方ですが
今も前向きに週2日ほど通い続けています
今後はだいぶ柔らかくなってきたけど、まだ少し窮屈な
股関節の可動域(内転筋の柔軟性)にポイントを置いて
トータルで整えて維持していけるよう一緒に進めています![]()

思考もストレスもすべて外見に表れると思う![]()
疲れにくく動きやすい体を維持していけるお手伝いをしていきたいです![]()
春から始めたパーソナルレッスンが人気で一瞬で埋まってしまいます![]()
ですがキャンセル待ち・空き時間に対応
させて頂きますのでお気軽にご相談下さい![]()
※パーソナルは完全予約制です





